fc2ブログ
  • 携帯 QRコード

    QR
  • 整体療術 健康回復院

  • 健康回復院 ブログ内検索


2013/02/05(Tue)

テニス肘 肘の痛み 肘の違和感  名古屋市熱田区 名古屋市中区 金山駅まで評判の整体院



名古屋市中区と名古屋市熱田区の金山(ご存じかな?)駅の南側にある整体院です
土日祝日も営業しております



 20代 男性  症状  テニス肘

学生時代からテニスを続けているが、10年前ぐらいから右肘に違和感が

あり、2~3年前からポキポキとなるようになったとのこと

右肘の屈曲・伸展や右前腕を外へ捻じる(回外)と、右肘内側に強い

痛みが走ります右肘関節の上・下にある手関節や肩関節の可動域も

悪く、脊柱や骨盤も大きく歪んでおりました。

初回の施術で体幹の歪みを調節し、肩や手の関節の可動域をひろげて

あげると、右肘内側の痛みはほとんどなくなりました。

3回目の施術後には、テニスをしても大丈夫な程にまで改善しましたよ




当整体院は名古屋以外の遠方からも非常に多いです。052-682-4271 までどうぞ。  痛みしびれ専門院



原因不明の痛み どこへ行っても改善されない痛み お悩みの方はどうぞ お電話ください。
初めての方も安心な 痛みを伴わない療法です。 052-682-4271 へ ご相談ください。
初めてでも安心な 痛くない整体カイロ革命は ココ!




スポンサーサイト



Home | Category : テニス肘 |  Comment  |  Trackback
2012/05/10(Thu)

テニス肘? 3カ月続く痛み 名古屋市熱田区金山 名古屋市中区金山  口コミで評判の整体カイロ



名古屋市中区と名古屋市熱田区の金山(ご存じかな?)駅の南側にある整体院です
土日祝日も営業しております





当院の近くにある病院で 治療を2年ほど受けて 改善がみられないので



来院された近所の女性。



お風呂を洗っている最中にグキッとなりそれから親指を地面に向けるように腕を捻ると



痛くて痛くてとの事でした。



テニス肘の主な原因とは少し違う 肘先の骨の位置が過剰に移動してしまう痛み



のようでした。



骨の位置を戻しながらの運動療法で痛みを取り除いてテーピングして終了しました。



本当に無駄な時間を病院で費やしてしまいましたと嘆いておられましたが、



世の中には 西洋医学と東洋医学と予防医学と連携をとって患者さんにあたるシステムが



出来つつ(日本はまだ全然ですが・・諸事情で)あるので、いつか



痛みや痺れで長く患う方が少なくなる世の中がくると思いますよ。



病院で「骨に異常はないですよ」と言われて湿布と筋弛緩系のお薬を出されたら



暗黙の了解で、その病院からの離縁状だと思って セカンドオピニオンのために



専門病院に行って調べなおすか、当院にいらしてみてください。





当整体院は名古屋以外の遠方からも非常に多いです。052-682-4271 までどうぞ。  痛みしびれ専門院


原因不明の痛み どこへ行っても改善されない痛み お悩みの方はどうぞ お電話ください。
初めての方も安心な 痛みを伴わない療法です。 052-682-4271 へ ご相談ください。
初めてでも安心な 痛くない整体カイロ革命は ココ!




Home | Category : テニス肘 |  Comment  |  Trackback
2012/03/15(Thu)

テニス肘 肘の痛み 肘の打撲  名古屋市熱田区 名古屋市中区 金山駅前で評判の整体・整骨院



名古屋市中区と名古屋市熱田区の金山(ご存じかな?)駅の南側にある整体院です
土日祝日も営業しております



  30代 男性  症状  テニス肘

今年の1月に右肘を強く打撲してから痛みが

発生しました。皮下出血や腫脹は治まったが肘を曲げたり

物を持ったりする時の痛みが消えないため、病院で

診察を受けた際に『テニス肘』と診断されました。

今日の初見で検査をしたところチェアーテストで

人差し指を使うと肘に痛みが強く出ました。

人差し指(第2指)の中手骨に付着する長橈骨手根伸筋

が強く張っており、

身体の歪みを整えて肩関節・手関節を調節し

筋肉を調節したところで痛みは無くなりました

当整体院は名古屋以外の遠方からも非常に多いです。052-682-4271 までどうぞ。  痛みしびれ専門院



原因不明の痛み どこへ行っても改善されない痛み お悩みの方はどうぞ お電話ください。
初めての方も安心な 痛みを伴わない療法です。 052-682-4271 へ ご相談ください。
初めてでも安心な 痛くない整体カイロ革命は ココ!




Home | Category : テニス肘 |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top